2019.08.29 09:25はんこの素材(印材)についてはんこの素材(印材と呼ばれている)は現在、かなり多くの種類が流通しています。伝統的な印材として、象牙、黒水牛、牛角(旧名オランダ水牛)、柘(つげ)、などが一般的かつ定番として現在も人気が高いです。また、近年では、女性に人気の高い石系の宝石印材や、男性に人気の高い金属系のチタン印材などもあります。他には、天然素材に替わる印材として樹脂系のカジュアル印材もあります。ファッション性が高く、絵柄やキャラクターが描かれたものや、デコパーツ(スワロフスキーなど)が取り付けられているものもあります。それぞれ用途によっての向き不向きもあります。適した印材を選ぶこともとても大事になります。
2019.08.27 08:53書体についてはんこに使われる一般的な書体は、昔から使われている、篆書(てんしょ)、隷書(れいしょ)、楷書(かいしょ)、行書(ぎょうしょ)、草書(そうしょ)、古印体(こいんたい)の6書体と、篆書を変形させたもので比較的新しい書体の印相体(いんそうたい)になります。この中からお好みでお選び頂けますが、印鑑登録をする実印の場合、判読できない文字等は登録できないケースもありますので特に印相体については注意が必要です。
2019.08.26 07:26実印作りませんか。様々なシーンで必要となる実印。不動産や自動車等の契約、会社設立、相続関係等、重要な場面で大きな役目を担います。サイズや材質等、決まり事もございます。お気軽にご相談ください。